必読!感情マネジメント基礎講座

感情マネジメントとは

数多くのリサーチ・ペーパーが、その治療効果を認めている認知行動療法には、2つの理論があります。

Aaron T. Beck博士の Cognitive Therapy (CT)と、Albert Ellis博士の Rational- Emotive and Cognitive Behaviour Therapy (REBT)。両者の一番大きな違いは感情の扱い方。CTでは感情の強さ(Quantity)を判断基準にしますが、REBTでは感情の質(Quality)を基準にしています。[注1]

悲しい出来事に直面すれば、ネガティブ感情を感じるのは人間として当たり前。ネガティブ感情も大切なあなたの感情です。

ただ、ネガティブ感情には悪玉と善玉があるので、考え方や、現実の見方を変えることで、あなたが抱く、現状への対応を妨げる悪玉感情を、現実をあるがままに捉え、うまく対処できる善玉感情に変える。そのツールを提供するのがREBT。感情マネジメントそのものの理論です。

そして、体は、感情の声を本当によく聞いて、敏感に反応してきますので、体の声を聞く事はストレスを軽減し、自然体で健やかに過ごすために必要となります。これを、短期間で可能にするのが、仏教哲学をバックボーンとするマインドフルネス。

怒り・憂うつ感・不安・焦り・嫉妬心・羨望感・羞恥心・罪悪感。ネガティブな感情を悪玉から善玉にシフトさせる事は可能ですし、ありがたいことに、ストレス起因の様々な感情が引き起こす倦怠感・睡眠障害・痛み・自律神経失調症など、感情が引き起こす体調不調も次第に整ってきます。

ストレスに強い体質をつくり、健やかな身体、穏やかな心で日々を過ごす。これまでは、うまく対応できなかった場面に出会っても、穏やかさの中で状況を把握し判断。他者を思いやりながら、機能的な行動がとれるようになり生きやすくなります。

[注1]
Cramer, D., & Frong, J. (1991). Effect of rational and irrational beliefs on intensity and “inappropriateness” of feelings: A test of rational-emotive theory. Cognitive Therapy and Research, 4, 319-329

David, D. Schnur, J., Birk, J. (2004). Functional and dysfunctional feelings in Ellis’ cognitive theory of emotion: An empirical analysis. Cognition and Emotion, 18, 869-880.

Ellis, A. & DiGiuseppe, R. (1993). Are inappropriate or dysfunctional feelings in rational-emotive therapy qualitative or quantitative? Cognitive Therapy and Research, 5, 471-477

David, D, et al., (2005). An Empirical Investigation of Albert Ellis’s Binary Model of Distress. Journal of Clinical Psychology Vol. 61(4). 499-516

David, D., Schnur, J., & Birk, J. (2004). Functional and dysfunctional feelings in Ellis’cognitive theory of emotion: An empirical analysis. Cognition and Emotion, 18, 869–880.

Backx, W. (2003). REBT as an intentional therapy. In W. Dryden (Ed.), Rational emotive behavioural therapy: Theoretical developments. Hove, East Sussex and New York, NY: Brunner-Routledge.

Backx, W (2010). The Distinction Between Quantitative and Qualitative Dimensions of Emotions: Clinical Implications. Journal of Rational-Emotive & Cognitive-Behavior Therapy March 2012, Volume 30, Issue 1, pp 25–37

感情マネジメント【道徳観・リーダーシップ

写真出典: ダライ・ラマ法王14世 公式ウェブサイト 日本人に対する憎しみを幼少期から 叩き込まれている中国の子供たち ダライ・ラ...
写真出典:首相官邸YouTube オバマ米大統領と共に広島訪問―平成28年5月27日 私たちが今日、1日を過ごした様に 普通の生活を...
写真出典:写真AC 米国ではトランス・アクティビスト達が、女性の安全や権利を脅かし、まだ、物事を正当に判断できない子ども達に偏った教育を行...
写真出典:ディリーWill (左)、JPR不動産投資ジャーナル(右) メガソーラーによる自然破壊、中国製環境汚染太陽光パネルの実態をリサー...
緊迫した国際情勢、安倍元総理不在が悔やまれます。 «真剣な危機感と情報発信力» ペロシ議長の台湾訪問は中国の脅しには屈しない。民主主義を守...
写真出典:英国政府ホームページ 真の障害者や弱者を支援してゆく体制 Wealth and individual responsibi...
2022年7月10日、第26回参議院議員通常選挙が実施されます。欧州におけるウクライナ侵略戦争の経緯に学び、国際情勢を俯瞰的に捉え、日本が置...
«リーダーの資質» The quality of a leader is reflected in the standards they s...

感情マネジメント生活習慣】

身につけたい!こんな日々の生活習慣

«分析的瞑想法» マインドフルネス呼吸瞑想法やヨガの一点集中瞑想との違いが解りません。分析瞑想を解りやすく教えてください。 分析瞑想に...
«お悩み» 大怪我をして漏電するような激痛が下半身に走ります。 モルヒネを使っても、寝てるのが物凄く辛い。中毒になるのが怖いか...
«お悩み» やることが一杯過ぎて、こころもからだも休む間がないのです。仕事がちっとも進まない。心はなえて、焦るばかり。倦怠感が抜けな...
«坐法瞑想» Q: 瞑想って本当に、効果あるのですか?瞑想する意味を教えてください。 A: 個人的な見解に過ぎませんが、瞑想...
«お悩み» ベッドの中で目覚めてもその瞬間から、辛い・起きたくない。会社行きたくない。なんと言って休もうか。アッツ!いけない、今日はA社長と...
«お悩み» 辛い感情や考えが止まりません。ベッドにはいっても、考えがとまらなくて、どうしても、悪い方、悪い方にばかり考えてしまいます。ベッド...
«お悩み» 感情にいつも、押し流される自分が大嫌いです。怒ったと思ったら、落ち込んで、悲しくなったり。同僚の成功が悔しくて、嫉妬した...
«R氏» 数ヶ月前、初めてお会いした時には、かなりはりつめた空気が漂っていました。心に焦りがあり、緊張している時には、体もコチコチに...
«ご質問» 最近、よく聞くマインドフル・イーティング。ネットで検索すると色々な情報が氾濫しています。Mindfulnessの...
ジェームス・ジョイスが、ダブリナーズの中でこんなことを書いています。"Mr. Daffy lived a short distance fr...

感情マネジメント思考習慣】

こだわり思考を変えたいあなたへ!

写真出典:Youtube 晩春  «仕事か家庭か» 適齢期も過ぎ、子供が欲しいのですが、一緒に暮らしたい人に出会えずにいます。...
ある方と話をしていて・・・ 突然、悔しさがこみ上げてきた 怒りを止められなかった 相手に対する失望を隠せなかった ...
«お悩み» 許せない!大昔に起こったことなのに未だにゆるせない。あいつの声を聞くと、腹がたつ。偉そうに、話してるあいつを見てると腹が...
«お悩み» 僕にとっては大きな金額を支払いスクールに入塾したのに、決められたカリキュラムの中で、日々、やらなければいけない事を、仕事...
«お悩み» パイロットになるのが夢で、多額の資金は両親がだしてくれました。試験を控え、ぼくの人生の成功も幸せも、この試験の結果にかか...
«お悩み» 今、付き合っている彼の感情の振り幅についてゆけません。まるで、子供を扱うような時も・・・。愛情たっぷりでハグしてくれたか...
«お悩み» インスタで◯◯を教えている写真をあげた友人がいます。 彼は知識も経験もなく、僕の動画の見よう見まね。呆れるだけ...

https://www.j-ema.net/right-effort-life-is-a-place-of-learning/

感情マネジメント【感情別診断と治療法

悪玉感情別、診断と治療法はこちらです

A Half-day Retreat About me – Etsuko Ito MSc. After a long career in...
Those are some testimonials received from former participants. CBT Ps...
«恐怖・不安» コロナウイルス感染拡大という不安に満ちた日々を生きるには、自分の健康は自分で守る。強い意図が必要になります。不安や恐怖は、...
«お悩み» 苦しかった子供時代の記憶をけすことができません。母を殴っていた父。僕たちを殴り・押さえつけた父。家族をすてた父親の姿。父...
«お悩み»綺麗で男性に取り入るのがうまい後輩が営業課長職につき、私は昇進を阻まれた上、平のまま、バックオフィスに移動となりました。長...
«お悩み» 僕から離れていった彼女との体の関係が忘れられません。妄想と嫉妬心に心を奪われ、ビジネスに集中できないのです。 ...
Self-harm 自傷行為 こころは死んでしまいたいと、ご自身を傷つけてみても、体は、その傷を治そうと、懸命に働き始めます。 ...

感情マネジメント【ストレスマネジメント

身につけたい!仕事のストレス対処法

«お悩み» 今日は、上司からダメ出しを受けた時の対処法についてです。 人は皆、違う才能をもつように、表現の仕方も、人ぞれぞ...
«イジメ» 神戸市須磨区の教員。悪質なイジメ問題が報道されています。加害者は30~40代の教員4人。品性のない、人間性の低い...

何事もなく、平穏無事に過ごせた1日に感謝!

暗黒の世界への逆行は許されません 20世紀は、戦いの世紀でした。多くの大切な命を失い、何億人という方々が、苦しみの中で生きた暗い時代。日本...

理学修士 伊藤 悦子【認知行動療法(CBT)・マインドフルネス】

理学修士 伊藤悦子

サイコセラピスト(心理セラピスト)

◊ AREBT 英国AREBT協会公認会員

英国の国際金融街Cityで大手スイス銀、大手邦銀にて、証券リサーチ、不動産ファイナンス、M&A、法人営業マネジャーとして20年活躍。

インターナショナル・バンカーとしてのキャリアを通じ、経営者の皆様との日々の接触、法人営業時代に培ったビジネス感覚・実務体験、実際のビジネス経営者としての経歴が、仕事のストレスの根源把握を可能にしています。

認知行動療法・理学修士。ビジネス経験豊かな心理セラピスト。

Jon Kabat-Zinn博士から直接、マインドフルネスのプロフェッショナル・トレーニングを受けた数少ない日本人。認知行動療法はWindy Dryden博士、ヨガは望月勇先生と、各分野のトップからの直接指導。

JEMA 座法についてご説明します

マインドフルネス・リトリート

日常生活を離れ、ご自身と向き合う貴重な時間。リトリートの静かな空間に身を置いて、体が深くリラックスすると、あなたに穏やかさに持ちた平和な心が訪れます。

苦しみや不満は外側にあるのではなく内面的経験として生じる

心理療法士としての業務から引退いたしましたが、長引くウクライナ侵略戦争・核の脅威に脅かされ、高インフレによるビジネス展開・日常生活への多大な影響から、心の騒めきや不安感に多くの方々が怯える昨今、ご依頼を受け、マインドフルネス・リトリートを再開いたしました。

怒り、プライド、嫉妬など心を乱す悪玉感情は自己中心的な思考癖に起因しています。仏陀心理学に基づくMindfulness、CBT(認知行動療法)の知識、マインドフル・プラーナ・ヨーガを駆使、ストレスを軽減しながら、内なる心の平和を得るため、一緒に学んでゆきましょう。

お問い合わせをお待ちしております。  stay@rufushouse.co.uk

2023年冬季料金

  • Personal Retreat:£800        The Rufus House2泊
  • Group Retreat  :£400/人 ツインルームシェア2泊(シングル利用:£500/人)
  • 2日目のみ Retreat Meal(朝食と晩の軽食)、プログラムビデオ が含まれます。
  • 年末年始は お一方 £100の追加料金が発生します。

国立公園滞在中、Half-day Retreatのみご希望の方:£150/人

ストレスに強い体質を作り、穏やかなこころで日々を過ごす

身体から入り、短期間であなたを根本から変えてゆく感情マネジメント。そのツールの一つが、あなたの生活習慣を変える1日30分のストレス解消プログラムです。

毎日、朝15分と夜15分。外部からの妨げをすべてシャットアウトし、自分時間を作る。こころの動きを眺めながら、身体の感覚に意識を集中してゆきます。大切な体の声を聞き、今、この時の、あなたの限界をこえない。

そんな貴重な習慣が、身につきます。

次第に、自律神経のバランスが戻り、深いリラックス感を体験。辛い感情に振り回されることがなくなり、自然体で楽に、生きてゆけるようになってゆきます。

こころをしつけたり、感情をマネージするには、認知力をつかうより、身体の感覚を使う方が、短期間で効果を得られるからです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする